アフィリエイト広告を利用してます

にゃんた
今回は海苔の佃煮「ご飯ですよ」とめかぶと鎌田のだし醤油のネバネバうどんを作りました。
海苔の佃煮って全部使いきらないで持て余しがちだよね。
冷凍うどんに出汁醤油で溶いた海苔の佃煮とめかぶのタレを和えるだけなのでよかったら作ってみてね!
ワサビでアクセントつけても美味しいよ!刻みワサビもあいまーす!

うどんにかけるだけでも
お店みたいな味になる!
お店みたいな味になる!
余ってる海苔の佃煮でつくるネバネバ和えうどん(鎌田のだし醤油使用)
海苔の佃煮とめかぶで作るうどんのタレ(バターなし)
海苔の佃煮をそのままうどんに乗せると味の一体感がでないので、ちょっと手間ですが出汁醤油やめんつゆや白だしで溶いてタレにしてください。
この一手間で一段と美味しくなります。
今回は冷蔵庫にあっためかぶを入れてみました。
めかぶやとろろなどを一緒に入れるとうどんとよく絡まり喉越しがよくなります!

海苔の佃煮とめかぶのネバネバ和えうどんの作り方
すっごく簡単!
冷凍うどんをチンして、水で締めたら上記のタレに和えるだけ!
冷やうどんにしたけど、あたたかいおうどんで食べても美味しいです。
食欲がない時でもツルッと食べれますよ!




ブンにも売ってるよ


冷凍うどんで作る和えうどんは他にも作ってるので、よかったら作ってみてね。
鎌田のだし醤油、便利だからスーパーで探してみてね。
すこし価格帯の高いスーパーによくおいてるよ