今回は、無印良品にいったら味がついてるひき肉タイプの大豆ミートが売ってたので買ってきました。
2〜3人前で300円くらいかな。
そのレビューと無印良品のソイミート使ったチリコンカンを作ったので、ソイミートの味のレビューもしつつチリコンカン作っていきますね。

【しょっぱい】無印良品のひき肉タイプの大豆ミートのレビュー【ソイミートチリコンカン】
無印良品のひき肉タイプの大豆ミートレビュー
パッケージの裏面をみると醤油ベースの味付けがされているそうです。
麻婆豆腐、ミートソース、坦々麺などに使うのを推奨されてますね。
何もつけずに味見すると、すごくしょっぱい。醤油の味の前に強い塩味を感じました。
このままでもご飯と一緒に食べれるくらいの味付けの濃さです。
そして、きっちりと大豆ミートの香りがします。
好みが分かれる味付けと香りですね。苦手な人は苦手だと思います。万人受けはしません。
いつも使ってる不揃いタイプの大豆ミートとだいぶ違います。
ちょっとこれはどうしたものかと悩み、お野菜たっぷりのチリコンカンに使用してみました。



【失敗】無印良品の大豆ミートで作るチリコンカン
ベジコンカン(野菜のみのチリコンカン)にしようと思ってたんですけど、どうしても無印のソイミートは旨味が足りない。
チキンブイヨンとか入れるのであれば、いっそのこと作り置きしてる塩豚を角切りにして入れてみようと思いつきでやりました。
普段自分で下ごしらえする大豆ミートは白だしやチキンブイヨンで味付けするので、物足りなさはないんですが、無印良品のものはちょっと旨味が足りなかったです。
慣れてないからかもしれませんね。
野菜は適当にパプリカ・エリンギ・玉ねぎ・ニンジンを入れました。



大豆ミートをいれる



豚肉から炒め始め、どんどんお野菜を炒めていきます。
大豆ミートを入れてから、カレー粉・パプリカパウダー・チリパウダーをいれて馴染ませていきます。
粉っぽいのがなかなか取れない場合は、オリーブオイルなどの油分を入れてくださいね。水はあかんよ。
今回はオリーブオイルを追加で入れて馴染ませました。
赤ワインなかったので、水を入れて煮込みます。
最後にケチャップと砂糖で味を整えておわりです。

餃子の皮をアレンジ!トルティーヤの皮
トルティーヤみたいなので食べたかったのですが、スーパーに売ってないので、スーパーで買える餃子の皮を揚げ焼きにしてみました。
簡単安くて美味しいので、気分転換になりますね。





正直、元々の味付けの醤油と風味がチリパウダーに勝ってしまい違和感はありました。
前回のタコスミート は何に使うか決めて、下ごしらえや下味をつけてたので違和感なく食べれたのですが、これは難しかったです。
ミートソースが推奨されてるならチリコンカンも大丈夫だと思ったんですけどね。
やっぱり麻婆豆腐にするべきだったかな。
もう少し味つけを控えめにして、出汁とかの旨味要素を追加してくれた方が便利かな。
ちょっともう無印のソイミートは買わないとおもいます。好きな人は好きなのでしょうが私はあの塩味が苦手でした。

ここまで読んでくれてありがとうございます。
他にもいろんな商品をレビューしているのでチェックしてみてね。
セールになってないかチェックしてみてね