寒くなるとワタリガニがスーパーに並び出しますね。
食べ方が難しいし、結構外で食べるのは遠慮しがちな食材。
そんなワタリガニでトマトパスタをつくるよ。簡単だからおうちで作って豪快に食べよ!
おうちで楽しく食べるのが1番よ。

ワタリガニの下処理
ワタリガニってスーパーで買うと大体ぶつ切り(?)になってませんか?
うちのスーパーは使いやすいように切っておいてはくれるけど、やっぱり細かい下処理はしてくれてないので調理用ハサミで殻をきります

身が詰まって食べれるところは、ハサミで殻を切っておいて後でフォークで取れるようにしておきます。
殻を切ったら軽く塩を振って臭みを抜きをします。
もうこの時点でワタリガニのトマトパスタは完成してるの言っても過言でないくらい簡単です。
だから、キッチンハサミで丁寧に身をほぐせるように切れ込み入れてね。
簡単なワタリガニのトマトパスタの作り方(ホールトマトとソフリット使用)
蟹の殻に鋏をいれてカットした時点で、ワタリガニのパスタはほぼできてます。
それくらい簡単です。
今回はスーパーに売ってた88円のホールトマトと作り置きて冷凍してるソフリットを使ってソースを作ります。
ソフリットがない人は普通に玉ねぎを炒めてトマトソース作ってね。
トマトソース作るのがちょっとハードル高いなって人は、デルモンテやカゴメの「基本のトマトソース」を買ってきて好みの味にしてください。

ソースを作るよ
ワタリガニのカニ味噌がないのでどうしようかな。
考えても蟹味噌は出てこないので、アンチョビを入れて味付けとコクを出すことにしました。
作っていきますね。

ニンニクが好きな人は入れたままでも



テンションをあげる


味を調節しておわり!

使ったパスタはリングイネ


ホールトマトとソフリットとアンチョビをいれて煮込んで作ったトマトソースの中に、炒めたらワタリガニを汁ごといれて、味を調節したら完成です。
家ご飯なので状況にあわせて使えるものは使った方が楽で美味しくていいと思います。
ワタリガニの入れて少し煮詰めたら、味見して好みの調味料とハーブで味付けして終わりです。
お店で食べるともっと豪華で美味しいけど、おうちで食べるならこのくらいでも十分家族は喜んでくれました!
300円で買ったワタリガニですか、トマトパスタにするだけでなんかすごくリッチな気分。
生クリームをいれてトマトクリームパスタもよかったかな。
この日は娘にはブリのカマ焼きを出したり、玉ねぎとアンチョビと醤油のスープ作ったりしたかな。

こう写真でみると意外に簡単なの伝わったかな。
よかったらチャレンジしてみてね!
ここまで読んでくれてありがとうございます。
他にもいろいろ作ってるからみていってね。