スペアリブが安くなってたので、「スペアリブのマーマレード煮込み」を圧力鍋なしで約30分で作ります。
今回のスペアリブはお酒とマーマレードを使って普通の鍋やフライパンで作っても柔らかくなるように作っていきます。
分厚いお肉でもきちん味が決まるコツも書いてるのでよかったらみてねー!

スペアリブの下味の付け方(昆布茶使用)
スペアリブの筋取りとかの下ごしらえってどこまでやりますか?わたしは適当。
膜とか気になる人はとるんだろうけど、わたしは気にならないので処理をしません。
お肉と骨の間に切れ込みを入れるだけです。
切れ込みを入れた肉に塩か昆布茶で下味をつけて、冷蔵庫で30分くらい寝かせたら下ごしらえは完了です。
ここで塩味をきちんと入れておくことで、「お肉の味がしない」問題が解決できます。
ガッツリ塩味を入れるのではなくてあくまで、「味が薄いけど、美味しい」くらいの塩分量にしてください。
今回は昆布茶を小さじ1くらいかけて馴染ませました。
塩でもいいのですが、昆布茶をつけるとグルタミンの旨味が追加されてより美味しくなります。
お刺身の柵を買ってきた時に昆布茶を振りかけて「簡易的な昆布締め」にするので、そんな感覚でやってます。

長時間付きっきりで料理するのが苦手ならみてみてね
焼いて煮るだけで豪華!スペアリブのマーマレード煮込み
昆布茶をよくなじませた肉を焼いていきます。
表面を「カリッ」とさせて余分な脂を落としていきます。

全体が好みの感じに焼けたら一旦フライパンからバッドに引き上げて、フライパンの肉の脂を拭き取ります。
脂を拭き取ったフライパンに日本酒と水を同量ずつくらい入れてスペアリブを戻して煮込みます。
酒と水の量はお肉が浸かるくらいです。


醤油を同量いれる(好みで分量変えてね)

ロコロさせて煮込む





酒を多く入れてるので、アルコールの香りが飛ぶまでしっかりお肉を煮込んでください。
菜箸で肉を刺して火が通ってたらお肉を一旦出しておきまふ。
お肉を一緒に最後まで煮詰めると辛くなりすぎたり、肉が固くなったりすることがあるので、肉を取り出してから煮汁を煮詰めています。
そこは好みかなと思うので、お好みのいい感じに仕上げてください


たまーに食べたくなるよね、スペアリブのマーマレード煮込み。
この独特なマーマレードの香りと醤油が本当に豚肉と合うの。
お酒とマーマレードの効果で、フォークとスプーンでほぐして食べれるくらいには柔らかいけど、やっぱりかぶりつきたいよね!口の周りいっぱい汚してさ!
おうちごはんだもの、人目を気にせず「美味しい!」を優先させて食べたいね。
ちょっといいお肉を買いたい方には【お肉の通販 ミートガイ】がおすすめ。公式HPからチェックしてみてね。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
まだ他にもいろいろ作ってるから見てみてね。