
今回は定期購入しているグリーンスプーンの商品の「里芋と豚ひき肉の本格麻婆豆腐」を食べたのでレビューを書きます。
この麻婆豆腐は結構辛い。丸美屋の麻婆豆腐の辛口くらいかな、花山椒もしっかり聞いていてビリビリっとした刺激がある本格麻婆豆腐です。
具材には里芋としいたけが入っていて自分で作らない組み合わせ。
いいなと思ったので今度真似しようと思いました。
グリーンスプーンの商品はどれもデパ地下のお惣菜みたいに工夫が凝らされているので毎回楽しく食べてますが、今回の麻婆豆腐は「辛いのが苦手な人」「しいたけが苦手な人」にはおすすめできないかな。
好きな人は絶対すきだけど、好みは別れるかなという印象です。
中身の写真も載せているので、注文するか迷ったらチェックしてみてね。

この日は玄米ごはんと一緒に食べたよ。
お試し4食セットなら試しやすいよ!

【GREEN SPOON】グリーンスプーンの里芋と豚ひき肉の本格麻婆豆腐のレビュー【結構辛い】
【GREEN SPOON】グリーンスプーンの里芋と豚ひき肉の本格麻婆豆腐の作り方は?
グリーンスプーンの麻婆豆腐の作り方はお皿にいれてラップをかけてレンチン6分で温めるだけ。
めっちゃ簡単。20食以上食べてるので、うちでは500w6分でレンチンが一番いい感じにできあがります。
袋に書いてある時間より少し長めに温めた方が1回で温め終わるので楽。
ラップを外すときは火傷にきをつけてね。

【GREEN SPOON】グリーンスプーンの里芋と豚ひき肉の本格麻婆豆腐を実際に食べてみた
グリーンスプーンのメインディッシュはやっぱり中華系が一番好きかな。
ほとんど300kcal 以下で食べれるからコンビニのお惣菜より低カロリーでダイエット中の中華食べたい欲がすくわれます。
この麻婆豆腐はピリピリの山椒系の辛さがしっかりしているので、辛いものが苦手な人は苦手かも。
あと、シイタケが里芋サイズで入ってるので、シイタケが苦手な人はやめておいた方が無難かな。
私はどっちも大丈夫なので注文しました。
シイタケを麻婆豆腐にいれるって初めてなのでびっくりしましたが、めっちゃ合う。
めっちゃ合う。次家で麻婆豆腐作るときは真似します。そのくらい美味しかったです。
グリーンスプーンはハズレがないから安心していつもいろいろ頼んでますよ。
それでは写真でシェアしますね。




ラップを外すとき熱いから気を付けてね。


>>お試しだけOK!グリーンスプーンをお得に試せる方法の解説記事はこちら
ダイエット中なのに玄米ご飯と一緒に食べても400kcal 以下!
このクオリティはすごいですね。他の冷凍弁当にはなかったな。
妊娠中からコープ・ナッシュなどの冷凍弁当を利用してたけど、なんだか合わなくてやめちゃったんですが、グリーンスプーンは定期購入続けてます。
継続特典のボウルやトートバックも可愛くて大満足。
続けたいなって思います。
最近リピ商品ばかり食べていますが、また新作の商品を食べたらレビューを書くのでチェックしてみてね。
ここまで読んでくださりありがとうございました。

▷【定期解約できない?】グリーンスプーン(GREEN SPOON)の解約方法と定期購入するさいの注意点の紹介
▷【単品で買える?】グリーンスプーンの料金や定期購入なしで単品で購入できるかを調査してみた
▷【口コミ】グリーンスプーンのまずい・高いなどの悪い口コミが本当なのか実際に定期購入して検証してみた【ステマなの?】
▷【お試しだけOK】グリーンスプーンのお試し4食セットの解説と最大5000円引きのクーポンの紹介
▷【レビューも掲載】グリーンスプーン(GREENSPOON)のおかずやサラダも最大33%で試せるキャンペーンの紹介【メインディッシュ】
▷【GREENSPOON】グリーンスプーンのメインディッシュ「鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグ」のレビュー【洋食】