今回は手作りトマトソースとシーフードミックスを使った簡単アラビアータを作ったのでそのことを書きます。
シーフードミックスが臭みがなくかつ柔らかく食べれる調理のコツも書きます。
シーフードミックスさえ解凍できてれば、10分くらいでできるパスタなので良かったら作ってみてください。
小さいけどすごく辛いです!
本格派イタリアン好きな方におすすめ
【手作りトマトソース使用】シーフードミックスを使ったアラビアータの作り方
縮まないシーフードミックスの解凍の仕方
シーフードミックスがを解凍するとき塩水で解凍するのが一般的ですが、うちではパスタに使う場合は「白ワインと塩」を振りかけて冷蔵庫で解凍しています。
塩水解凍の方が確実なんでしょうけど、めんどくさいので白ワインを大さじ3と塩を2つまみ位を簡単に上から振りかけておいてます。
ちょっと解凍がすすんだら軽くもんでおくと丁寧かな。
とくにこれで問題あったことがないので、塩水解凍めんどくさいなって思っている方はやってみてください。
手作りトマトソースを使ったシーフードミックスのアラビアータの作り方
〇手作りトマトソース 100g
〇オリーブオイル大さじ2
〇ニンニク 1欠片
〇唐辛子
〇シーフードミックス 好きな量
〇アンチョビ 1枚(なければ醤油)
〇パスタ 70g(リングイネ使用)※出来上がったらお好みでオリーブオイルをかけたり、バジルをなどをあしらってください。

自家製トマトソースとシーフードミックス

オリーブオイルに鷹の爪とニンニクを入れ弱火で加熱。ニンニクがふつふつしてきたらアンチョビを1枚入れてほぐす。

アンチョビがほぐれてきたらシーフードミックスをいれて炒める

イカとエビだけ取り出しておく

トマトソースを入れてなじませる

味見をして塩分が濃ければ水、味が薄ければパスタのゆで汁を加えてパスタが絡みやすい濃度のパスタソースにする

ゆでたパスタを入れてソースに馴染ませていく

エビとイカを戻して温めつつパスタにソースを絡めていく

お皿に盛り付けたら完成です

太いパスタを使っているので70gでもお腹いっぱいになりました
パスタを盛り付けたら、 アルドイノのオリーブオイルを回しかけて完成。
お好みでバジルなどをトッピングしても美味しいです。
イタリアンっていうとバジルやオレガノなどをよく使用するイメージですがそういうのがなくてもシンプルで美味しいパスタになるので、よかったら試してみてください。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
他にもパスタレシピを書いてますのでチェックしてみて下しさい。
セールになってることも多い食品なのでみてみてね
▷【手作りトマトソース使用】おうちで簡単!イカ墨パスタの作り方
▷【手作りトマトソース使用】ベーコンとしめじのトマトパスタの作り方(アマトリチャーナ風)