今回はノンフライヤーオーブンを使ってスーパーの惣菜のアジフライを温め直して、アジフライサンド作ったことを書きます。
ノンフライヤーがあるとスーパーのお惣菜のフライも簡単にサクサクに温めることができます。
湿気った衣がサクサクになって、余分な油が落ちるのでヘルシーで美味しく惣菜のフライがたべれるので、気になった方はノンフライヤーオーブン買ってみてね。

ノンフライヤーで惣菜のアジフライを温め直してみた
フライを温める時のノンフライヤーの設定温度と温め時間
今回は設定温度200℃、温め時間5分で私はいつも温めを行ってます。これ以上やると衣が焦げちゃうかな。
様子を見つつ温めてみてね。

ノンフライヤーでお惣菜のアジフライを温めてみた
冷蔵庫で冷やしてたアジフライをノンフライヤーオーブンで温めた途中経過を写真でシェアします。
サクサクに揚げ直しができてるのが伝わるといいな。




【特典付】ノンフライヤースリムDX LFR−806 /オンライン生活 【送料無料/キッチンスポンジ付/あす楽】【RCP】【ZK】
価格:5,980円
(2022/4/20 22:19時点)
感想(52件)
温めたアジフライからどのくらい油が落ちたか
ノンフライヤーオーブンで惣菜のアジフライを1枚温め直したら、ティースプーン半分くらいの油がそこに溜まってました。
湿気った衣がサクサクになりかつ、余分な油が落ちるのでノンフライヤーで揚げ物を温め直すのはおすすめですよ。


具だくさん!アジフライのホットサンド
ノンフライヤーで温め直したアジフライを今回はホットサンドにして食べたよ。
ポメリーマスタードを使った手作りタルタルソースたっぷりのせて、圧着式のホットサンドメーカーでホットサンドにしたの。
たまにはこういうのもいいよね。





パンに焼き色がつくまで焼くよ



ホットサンドって人が作ってるの見ると食べたくなりませんか?
私はジブリの魔女の宅急便柄のホットサンドメーカーを使ってます。可愛くてお気に入りです。電気式やIH対応などいろんな種類があるので、気になった方はみてみてね。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
ノンフライヤーオーブンについて他にもいろいろ書いているのでよかったらチェックしてみてね。