豚キムチを作るたびに夫が学生時代に豚キムチを作って美味しくなかったって話をするのね。
豚キムチの失敗ってよくわからないけど、困ってる昔の夫のみたいな学生さんに届けばいいかなって思って豚キムチの作り方を書きます。
そんなに難しくないよ。

豚キムチの下ごしらえ
なんでもそうだけど、「下味」ってすごく重要。
豚肉には、塩と酒をかけて揉んで冷蔵庫で休んでもらいましょう。
なんで味が決まらないってなると思いますか?
一つ一つの具材に塩味がついてないからです。(諸説あり)
だから、どんなお肉でも塩でも味付け塩胡椒でもいいのでかけて、柔らかくするために料理酒をついでにかけて揉んでおいてください。

簡単な豚キムチの作り方(ニンニクなし)
わたしはニンニクが苦手なので、キムチを使う場合はニンニクを使いません。
好きな人はお肉を炒めてから入れてね。
写真と一緒に説明するね。



野菜を入れ、塩胡椒する




超簡単に説明すると、うまい肉野菜炒め作った後にキムチをいれてごま油で香り付けするだけです。
キムチはあくまでアクセント。
しょっぱいときは砂糖で調整してみてね。
きちんと美味しい自分好みの肉野菜炒めに味変でキムチを入れる感覚でやれば、多少濃いとかはあるけど失敗はしません。
多分、豚キムチで失敗する人はキムチに味付けの多くを求めすぎてるのかな。

絶対失敗しない豚キムチの味付け
醤油とかの入れたりしても失敗しちゃう学生時代の夫へ。
難しいことせずに、焼肉のタレを使うといいよ。
焼肉のタレとキムチは相性がいいので、全てをそちらに任せてください。
難しいことせずにシンプルに間違いなく美味しい焼肉のタレはとても便利です。
だから、もう豚キムチを出すたびに学生時代野の豚キムチの話をしないで。(6年目)

濃厚な胡麻油の話
歴代の彼氏全員が美味しいといった胡麻油を紹介します。
九鬼の濃い胡麻油です。
普通の胡麻油に戻れないくらい味が濃くて旨味が濃い!!
最近は置いてあるスーパーも多いから見かけたら試してみてね。
豆腐にキムチのせて、ポン酢とこの胡麻油かけるとめっちゃ手軽で美味しい冷奴になるよ!
焼肉やる時もこの胡麻油と塩のタレで牛タンとかレバー食べるとめちゃくちゃ美味しいです。
瓶タイプは割高だったから、プラスチックケースの方のリンクはります。
よかったらみてね。
餃子焼いたときの仕上げや揚げ焼きに使うとマジでちがうから、普通に戻れない覚悟で試してみてね。
ここまで読んでくれてありがとう!
他にも作ってるので、よかったら見てってね、