子供が産まれてから作ってなかった魚の塩釜焼きを作りました。
久しぶりだけど、うまくできてよかった!
1kg100円くらいの安い塩とたまご1個でできるよ。
見た目以上に簡単で、魚はお肉ほどしょっぱくなりにくいから初めての人でも失敗するしにくいです。
塩釜の中で蒸し焼きになった魚は、身がふっくらとして美味しいのでよかったらやってみてね。
【前菜】たらの白子のムニエル【バターで揚げ焼き】
最近、夕飯が出来上がる前のつなぎて夫にちょこちょこ酒のあてになるような1品をだしてるの。
塩釜焼きだけだと足りないからこの日は「タラの白子のムニエル(バター醤油)」を出しました。
簡単だから作ってみてね。
買ってきた白子をお酒を入れた熱湯でさっと湯がいて氷水でしめたら、ステンレスバッド にキッチンペーパー敷いて白子をのせて水切り。
その際軽く塩を振っておくと下味がついてかつ、臭みのある水分も軽く抜けるのでたべやすくなります。
薄力粉は薄めにつけて、薄力粉の衣だけをカリカリにするイメージで、スプーンでバターを回しかけながら白子を揚げ焼きにしてみてね。
これにちょろっとお醤油つけて食べたらお酒すすむんじゃないかな?
魚を1匹まるまる使う時のコツ
まるごと魚の買うときは必ずスーパーで鱗と内蔵とひれを掃除してもらってください。
頼めばしてもらえるけど、加工場がお休みで難しかったら止めた方がいいです。
マンションのキッチンでやると本当に鱗がいろんなとこに飛ぶので大変。(経験者談)
調理前に、魚を触って残ってる鱗をとり、ヒレを全てハサミで切って、食べれないようなところは取り除きます。
ボールに水を溜めてよく血合とかを洗ってから、軽く塩と酒を振って少し置いておくと余分な臭みが抜けふっくら仕上がります。
魚の鮮度で変わるので慎重に見極めて下処理した方がいいです。
めじな(グレ)の塩釜焼き
メインの塩釜焼きの塩釜の作り方は超簡単!
塩釜で焼く食材の重量と同じくらいの塩と卵白を練って、それで食材を包むだけです。
今回はめじなが380gだったので、380gくらい(アバウト)の塩で作りました。
これが最低限の量かな。多ければもっと映える見た目の塩釜焼きにできるけどそこは好みですね。
塩が足りなくならないように、下に敷く塩は薄くぬってね。卵白が膨らむから薄くしても大丈夫だよ。
塩釜と魚がくっつくのが気になる人は、昆布を乗せたり、うすく魚に油をぬってから塩釜作りしてみてください。
卵黄は溶いて、塩釜焼きアートにつかうよ!
塩釜の塩で包んだら200℃に予熱したオーブントースターで30分くらい焼きました。
様子を見て焦げそうなら180度に下げたりして焦げないように注意してね。
オーブンがなくてもうちみたいにトースターでオーブントレーを使えばオーブン料理できるよ。
テンション上がるよね、この割る瞬間は。
塩釜を割ったらよけて取り分けてたべてね。
お塩はもう役目を果たしたのでさようならしましょう。(再利用は推奨できません)
もったいないけど、魚の匂いもついてるしどうしても食べる方法が見当たりませんでした。
塩釜料理のさだめなので悩まず捨ててください。
お魚はお肉と違って皮がついてるからか、この塩の量でも程よい塩加減になりました。
塩はスーパーで一番安いものを使って作ったよ。
簡単・美味しい・見栄えよし(?)の塩釜焼きどうでしたか?
なんかちょっと豪華な気分を味わいたいときによかったらやってみてください!
刺身の柵でも作れるのですが、その際は昆布や葉物野菜を塩と刺身の間に挟んだりしないとしょっぱくなりすぎるかなぁ。
ここら辺は好みなので何回かやってみてお好みポイント見つけてください!
クリスマスや年末年始のちょっした映え料理の選択肢として塩釜焼きがあるといろいろ乗り切りやすいです。(伝われッ!)
次はお肉でやるね。
ここまで読んでいただきありがとうございます!