今回はスーパーの西友で買った「ソフトいか天」というおつまみをノンフライヤーで温めて余分な油を落としてカリカリにして食べてみました。
5分ノンフライヤーで温めるだけで余分な油が落ちてサクサクになります。
食感は「まるか食品 イカ天瀬戸内レモン味」にそっくりのサクサク感。
酸っぱい味を足したらそっくりになります。
このまま食べても美味しいですが、変化をつけたい時はお好みでシーズニングパウダーやマヨネーズなどを付けて食べてみてね。

ソフトイカ天を揚げるとカロリーカットもできて油っこさも消えて食べやすいです
【カロリーカット】ノンフライヤーでソフトいか天を温めてみた
ノンフライヤーでの調理時間
今回は1回で食べる分だけをノンフライヤーオーブンに入れて200度の温度で5分温めました。
5分はちょっとやりすぎたかな。少しこげっぽい感じになりました。
初めて調理する際は3~4分で一度様子見た方が無難です。

このくらいの色になると少しこげっぽい香りもします
ノンフライヤーでソフトいか天を温めてみた
ソフトいか天って美味しいんですけど結構カロリー高いんですよね。
ノンフライヤーで温めればソフトイカ天の衣がカリカリになって余分な油が落ちてマヨネーズなどを付けても罪悪感少な目で食べれます。
一度やってみたらわかるんですが、すごく縮むんですよね。
なので気持ち多めに調理することをおススメします。
それでは写真でシェアします。

スーパーの西友のソフトいか天を使いました

美味しいですがカロリー高め

ふわふわの衣が美味しいですが、今回はノンフライヤーでカリカリにします

200度5分で調理後の様子

こういうおつまみもたまにはいいよね

マヨネーズとかつけても美味しいです

揚げ終わった中の様子。油が飛び散ってます。

バスケットを取り除いた中の様子
ソフトいか天をカリカリにすると本来の良さが損なわれるきがしますが、これはこれで美味しいのでノンフライヤーオーブンを持っていたらぜひ試してみてください。
油汚れが気になるときはノンフライヤー専用の油受けの紙皿を使用すると後片付けが楽になりますよ。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
他にもノンフライヤーオーブンでいろんなものを調理しているのでチェックしてみてね。