アフィリエイト広告を利用してます
今回はノンフライヤー(エアフライヤー)を使用して4枚切りの食パンを使った喫茶店風厚切りピザトーストを作りました。
ピザトーストって喫茶店みたいなものを作るのは意外に難しいんですよね。
私は先に具材を簡単にフライパンで塩コショウ振って炒めてからピザトーストを作ってます。
ピザソースがなくても、ケチャップや余りがちなパスタソースでも美味しいですよ。
ノンフライヤーオーブンでパンも焼けるので、トースターがなくても美味しいトースト作ったりもできるのでノンフライヤーでいろいろ試したい方は作ってみてね。

具だくさんのピザトーストっていいですよね。
【トースターを使わない】ノンフライヤーを使って喫茶店風厚切りピザトーストを作ってみた
ノンフライヤーでのピザトーストの調理時間
ノンフライヤーの設定温度は200度、調理時間は5分でピザトーストを作りました。
これ以上の調理時間はチーズがこげちゃうので気を付けてね。

この表面がカリっとして食べると伸びるチーズがたまらない。
ノンフライヤーを使って喫茶店風厚切りピザトーストを作ってみた
ピザソースが家になかったので、好きなパスタソースを使ってピザトーストを作りました。
こどもがうちはまだ小さいのでピザソースよりケチャップを使ってます。
大人はパスタソースやケチャップにオレガノを振ってピザソース代わりにしています。
ピザトーストの具は「ピーマン・玉ねぎ・にんじん・ウィンナー」です。
好きな具剤を使ってください。
具だくさんの美味しいピザトーストの作り方のコツは具材を先に塩コショウして炒めるか、電子レンジで具材に火を通すことです。
絶対に塩コショウで下味付けた方がおいしいので、具材を炒めるときは味付け塩コショウしで軽く味付けてね。
たくさん具材をパンに詰め込むコツは食パンの内側を包丁で軽く四角く切れ込みを入れて、スプーンなどで器みたいにすることです。
グラタントーストみたいなイメージです。
写真で作り方シェアしますね。

今回使った食パンとパスタソースです。お気に入りのものをつかってね。

ソースはケチャップでもなんでもいいですよ。

好きな具剤に下味をつけて炒める

内側に包丁て少し切れ込みを入れてから内側をへこませるとうまくできます。

たっぷりソースを塗った方が具材に負けないです。

たっぷり具材を入れてね

かけるチーズを今回は使いました。お好みで好きなチーズをのせてね。

たっぷりチーズをかけてね

ノンフライヤーの中にチーズが落ちないようにそっと入れます

200度5分で調理しました。

良く研いだ包丁で一気に切ってね

1つでお腹いっぱい

トースターでも作れるけど、ノンフライヤーの方がチーズがこぼれたとき掃除が楽かな

揚げ物みたいに中は汚れません。おちたチーズはチーズせんべいみたいにするっと取れます。
調理すると片付けが楽になります
▷【冷凍食品】ノンフライヤーで揚げて美味しかったもの10選【おすすめ食品】
▷【ノンフライヤー使用】市販のピザをノンフライヤーで温めてみた【石窯工房のミニピザ】