ブログに書くと思うとたくさんレトルトカレー買ってきちゃいますね。
今日はね、先週食べたレトルトカレーとパスタソースの報告します!

KALDIの瀬戸内海老レモンパスタソース
前回のレトルトのカレーとパスタ1 で食べたKALDIのレモンパスタソースのエビバージョン。


原材料チェックするとココナッツミルクパウダーが一際目立ちますね。
この時点でアジアン料理系のエキゾチックなやつかなぁと想像。
多分パクチーとかが合うのかなと考えながら具材選び。
今回はスーパーに売ってたエビ、ミニトマト、カイワレ大根、モッツァレラチーズをチョイス。
では、ソースチェックしてみます。

ココナッツミルクの作用か結構白っぽいソースですね。味にはココナッツミルク感は感じませんでした。
前回と同様、リングイネを80g使用。
茹でて茹で上がり30秒くらい前にカイワレ大根も入れて辛味を飛ばします。



混ぜてる時からいい香り。
オリーブオイルとトマトを和えたものを上からかけて完成です。

味は、美味しかったです。
シンプルに美味しい。でも、レモンパスタソースのような次の日買いに行く衝動には駆られませんでした。
エビのパスタ食べたいって時は買いに行くかなぁとは思いますが、レモンパスタソースのような中毒性はありませんでした。
あと、サラダのドレッシングにはあまり向きません。
業務用マサラ赤カレー
業務用スーパーのファディ で購入した業務用カレー。
200円くらいだったかな
マサラカレーって簡単に言うと、カレーの黄色を担ってるスパイス・ターメリック使わなカレーのこと。
だから、マサラカレーって色味は赤っぽくなるんけど、「マサラ赤カレー」って書いてあるとどんなものか見たくなりました。

原材料をチェックして想像します。

カレーは一口目は甘いことが多い
コチジャン??気になりますね。
温めてオートミールと一緒に食べます!

200gということもあり、オートミール30gに対してすごい量ですが、それにして赤いですね。
具を見ると小さめでそんなに多くなく、嫌いじゃない感じです。

一口食べると想定通り、レトルトカレー特有の風味と甘い野菜の感じ、癖もなく味はgood。
ただ、二口目から喉ではなく舌の上で辛いです。
Leeの辛さ20倍で泣きながら完食したわたしでも辛いと思いました。
中辛イメージで買うとちょっと大変かも。
コチジャン入れてるかなのか甘いのに辛くてコクがあって美味しい。
「マサラ」って言葉でいわゆるスパイスカレーを期待して食べると期待はずれになると思うけど、おいしくないとは言わないと思います。
マサラ赤カレーは常備します。正月休みのカレー欲満たしたい時にこれがあれば心強いです。

最近食べたレトルトのカレーとパスタはこんな感じでした。
レビューというより、日記になっちゃってるね。
正月休みってカレー食べたくなる人多いと思うのですが、よかったらカレー初めにふさわしいカレー探しませんか?
よかったと思ってくださったら、グッドボタンとブログ村の応援よろしくお願いします!